上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
試作のキーホルダーを作ってみました。
使用材はパープルハート。中南米原産のマメ科。
(別名バイオレットウッド)
珍しい紫色の木材です。
気乾比重0,80~1,05

ところで「試作のキーホルダー作ってみました」は
日本語的におかしかっただろうか・・・

さておき
スワロフスキーの「クリスタル」4mmを片面9個配置したデザイン。
もちろん裏も9個です


アウトラインに合わせて配列。

モデル:サト(のお尻)
ラインストーンが多いかな?と心配でしたが
なかなかイイ感じではないでしょうか。
キラキラ光り綺麗です。
「松光」ストラップ製作時購入した分に加え
「ヒヤシンス」「LT.ピーチ」2色を新規購入してみました。
2.7mmサイズも「クリスタル」「ヒヤシンス」「アメジスト」
「ブルージルコン」「LT.ピーチ」の5色を購入。
ラインストーンシリーズを開拓してみたいと思います。

モデル:ナッツ
ナツメに下の歯が2本生えてきましたー

スポンサーサイト
- 2012/03/31(土) 18:48:14|
- 木工
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0